FC2ブログ

吉田幸生WEB

関西を中心に主にシャンソンピアニストとして活動してきた音楽家吉田 幸生のいろいろ

吉田幸生2022秋の出演情報ピックアップ


★竹下ユキ
 11/5(土)竹下ユキ・須山 公美子・海江田 文による「キャバレーソングナイト」cabaretsongnight221105.jpg


  この日は、それぞれクルトワイル、ハンスアイスラー、フリードリヒホレンダー
 の作品しか歌わない、非常にマニアックなライブとなります。

 11/6(日)竹下ユキ ワンマンライブ@堺筋本町 聰音
takesita221106.jpg

  前日の縛りを解いて、彼女が今年手がけた訳詞を中心に。リクエストも受付中!

★11/13(日)北山 眞路子@BAJA BLUET(バハブラット)
数年ぶりにステージを組む北山の、今回のテーマは「ひとり、ふたり、そして」
ただいま鋭意仕込み中

★10/1(土)、12/2(日)瀬間千恵ライブ@名古屋・吹上 エルム 19:30〜
寂しいことに、瀬間さんがエルムまで歌いにきてくれるのも今年が最後になりました。ラストチャンスです。

神戸・摂津本山(岡本)サンジャン
10/2(日)昼 川島 弘・森本 理子「おかしな二人」先日入念なリハもして、気合注入中

11/19(土)夜 藤井レイ子・柚木かほる・BAN-RI

神戸・三宮サウンドトアライブ(吉田幸生企画)

毎月の予定が整わず、年内はこの2本のみとなりました。
いずれも14時開場 14時半開演

 11/26(土)河合多恵子「うたで伝えるいくさのかなしみ」
  世の中は間違いなく妙な方向に向かっていると思います。
 我々音楽家は、炭鉱に吊るされたカナリアであるべきではないのか?
 そんな思いで企画したライブです。魂が浄化される歌の数々をお楽しみください。

 12/24(土)ピアノソロで静かに過ごすクリスマス

  といっても、うるさいピアノを弾くことは間違いないですが(笑)
 今年1月の、ダンススクール「Mクルー」主催の親子で聞くコンサート、4月の葛木御歳神社以来の
 ソロピアノライブです。今年のまとめにしたいと思います。

★シモーヌ深雪
 11/18(金)なにやらコラボ企画で、珍しい所に出演します。
 音楽×おとな×芸術=OTONARAT 箕面市立文化芸能劇場小ホール 19時開演
IMG_3745.jpg
IMG_3746.jpg

 12/18(日)大阪・西本町シェ・ドゥーヴル (chef d'oeuvre) 
 
 5月以来の2回目。前回はお店の足踏みオルガンのみで頑張りましたが、
 今回はエレピを持ち込もうか思案中。マイエレピ30キロあるのよねー。
 運んでくれる人いないかしら。

PageTop

シャンソンクリニックのお知らせ2022年秋

取り急ぎお知らせ。シャンソンクリニック@サウンドトア

取り上げる曲は
09/15(木) ミュージカル「ミスサイゴン」から「命をあげよう」(リクエストシリーズ)
10/20(木) ベコーの「お前の眼を開けた」
11/17(木) グレコの「歌う少年」

2曲まで料金(¥3500)内で歌えます。午後2時開始です。


JR三宮駅北側(山側)のロータリーの先にあるなか卯の横、
信長書店とにしむら珈琲(目立たないので注意)の間の道を入り
3軒目の雑居ビルの地下です。駅から徒歩3分。

問合せ:090-8520-0878 swing-swing-hummingbird@docomo.ne.jp (福原すみれ)

PageTop

シャンソンクリニックのお知らせ

神戸三宮の、サウンドトアでのシャンソンクリニック。
最初は楽典中心に授業ぽかった講座も、2年経ってからは、
毎回本に載ってないシャンソンを紹介するというスタイルで、もううん年目に入りました。

この5月から、とうとうシャンソンからも離れます。
いつもお越し下さる常連さまのリクエストを全面的に採用して、

5月19日 忘却の小舟
これはラテンです。メキシコの歌。

6月16日 幽霊
これはトレネのシャンソン。

7月21日 アメージンググレース
これはアメリカの歌ですね。

よろしかったらお越しください。2曲まで料金内で歌えます。
おおむね第2木曜日。午後2時開始です。

初めてお越しになるのに、目立たなすぎて迷う方が後を立ちません。
JR三宮駅北側(山側)のロータリーの先にあるなか卯の横、
信長書店とにしむら珈琲(目立たないので注意)の間の道を入り
3軒目の雑居ビルの地下です。駅から徒歩3分。

http://soundtor.sakura.ne.jp
サウンドトア

PageTop

サウンドトアスペシャルライブ 2022年5〜7月

サウンドトアスペシャルライブ 吉田幸生プロデュース編
2022年5月〜7月 いずれも土曜日午後2時開場、2時半開演

5月28日 柚木(ゆのき)かほる「思いっきりミュージカル」

ミュージカル中心に活動してきた彼女に、
ミュージカルの曲ばかり歌ってもらおうという企画です。
ちょっと珍しいライブになりそうです。

柚木かほる
yunokikahoru.jpg

兵庫県西宮市出身
早稲田大学で演劇を学んだ後「いずみ・たくフォーリーズ」入団
退団後、東宝を中心にミュージカル、コンサート等に出演多数。
2001年よりミュージカルの指導を始め、
2008年に西宮でMusical lab♪を立ち上げる。
2007年第23回日本アマチュアシャンソンコンクール全国大会で歌唱賞受賞。京阪神を中心にライブやコンサート活動をしている 
2014年より Chanson et brillante を開始  
シャンソン愛好家の方達とコンサートを年に数回開催

6月11日 山田 直毅

コロナでのびのびになってやっと実現。
ピアノから手を離して思いっきり歌っていただきます。
【山田 直毅/やまだ なおき】
山田直毅

姫路市出身。6歳よりピアノを習う。2000年のシャンソンコンクール全国大会で優勝。以後、シャンソン&ポップス歌手として京阪神を中心に全国的にコンサート活動を行う傍ら、姫路・加古川・神戸・京都・倉敷・福山でシャンソン教室を開講している。また『SHI・RA・SA・GI』『お城SUNバ!』、姫路国際交流フェスティバルのテーマソング、福崎町立田原小学校創立100周年記念歌『田原っ子の歌』等、地域ソングの作曲など音楽での地域活性化にも力を注いでいる。2015年第51回姫路文化賞を受賞。

7月30日 Sarah & 裕珠


昨年好評だった組み合わせを再び。
前回できなかったあんな曲やこんな曲も出します。
乞うご期待。

Sarah
201217631_231653438509548_3210360191077005924_n.jpg

シャンソン・フレンチ・ポップスを中心にジャンルにこだわらず歌う。
シャンソン系ユニットSARAH-DA、Rock系バンドSARAHmander、着物を着てLIVEをする着な晴れ屋等に参加。お寺や京都の高級料亭旅館等でのイベントもプロデュースをする。昨年初CDリリース。

木佐貫裕珠
241562329_2981159528810060_4188899910094327244_n.jpg

クラシックからソウル、ジャズ、タンゴ…様々なジャンルを経て、TVラジオCMソング、クラブ出演、バックコーラスなどの仕事もこなす。大阪のタンゴ楽団「タンゴ倭」のボーカルを10年間勤める。 現在昭和歌謡ユニットでも活動中。ジャンルを問わず心に響く歌を母国語で伝えたい。

PageTop

サウンドトア今後のお知らせ

コロナ感染拡大の影響により、1月2月のクリニック、ライブとも中止になりました。
1月29日の山田直毅ライブは6月11日に、
2月26日のMee Nyaライブは4月30日に
それぞれ延期します。
3月17日のクリニック、26日のライブはまん延防止等重点措置延長中ですが
予定通り開催します。

PageTop