

さて、吉田 幸生ソロピアノコンサート@宝塚ミュージックリサーチ
昨日無事盛況のうちに終了しました。
ご来場くださった皆様、ご尽力くださった開催関係者の皆様に
深く感謝申し上げます。
2台のスタンウェイを弾き分け、フルートの飛び入りあり、連弾ありの
盛り沢山の内容になり、皆様の温かい見守りの中、幸せなひとときでした。
至らぬ点が多々あったことをお詫び申し上げ、今後のさらなる精進を誓います。
ありがとうございました。
なお、本日から1週間(22日まで)、アーカイブの有料配信を行なっておりますので
よろしかったらお申し込みの上、ご覧くださいませ。 うまく入れない、見られないという方は直接メッセージくださいませ。対応します。
https://teket.jp/6048/21147
なお、早くに配信を申し込んでおられた皆様、実は設定ができてなくて、さきほど(17日22時)に正しいURLを埋め込みました。ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
1部 Steinway O-180
1ひまわり
ヘンリー・マンシーニ Henry Mancini
2ニューシネマパラダイス
エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone
オリジナル
3雨の小豆島(Flute 香川 聡美)
4ペッシェドーロ pesce d’oro
新曲
5出会い
6静寂(しじま)
7風雲大阪城 inspired NOG’s Photo
2部 Steinway D-274
金谷優里と連弾コーナー
1 Merry Christmas Mr.Lawrence
Ryuichi Sakamoto
2 Bolero
Maurice Label
二部リクエストコーナー
お題で作曲コーナー
おたまじゃくし
窓
寂しい
田植え
さわりだけコーナー(時々うろ覚え)
ディズニーソング(いつか王子様、虹を超えて)
アメリカ国家
君をのせて
私を月まで連れてって
宝塚つつじガ丘のポン酢
陽水ソング(心もよう、少年時代)
いそしぎ
シェルブールの雨傘
ムーンライトセレナーデ
パッヘルベルのカノン
エーゲ海の真珠
朝日の当たる家
モルダウ
糸
涙そうそう
(ドビュッシーのアラベスク、弾けたのに忘れてました。ごめんなさい)
締めに
リベルタンゴ
スポンサーサイト


