FC2ブログ

吉田幸生WEB

関西を中心に主にシャンソンピアニストとして活動してきた音楽家吉田 幸生のいろいろ

2021年6月6日シモーヌ深雪@マグノリアのお誘い

20210606シモーヌ

今年の2月初め、妻の誕生日記念に夫婦で訪れた、宝塚南口にあるレストランマグノリア。確かな素材と味、それでいて遊び心あふれる料理と仕掛けの数々に二人で驚嘆。こんなところでシモーヌ深雪さまのライブ、似合いそうねえと提案したところ、オーナーシェフがたいへんに乗り気になってくださり、この度実現しました。おしゃれな隠れ家レストランです。感染対策も万全を期しておりますので安心してお越しくださいませ。なお、席数が非常に限られておりますので(各部8名様)、お申し込みは早めにお願いします。

2021年6月6日(日)
Welcome to MAGNOLIA
~ようこそマグノリアへ~

15:00~ Afternoon Tea ¥5.000-
18:30~ Special Dinner ¥10.000-
(どちらも税別 / ドリンクは別途料金となります)
※ ご来場者全員に、宝塚すみれクッキーのサンプル缶をプレゼント致します

CAST
シモーヌ深雪/Simone Fukayuki (vo.)
吉田幸生/Yoshida Yukio (pf.)

-French Fusion Restaurant-
MAGNOLIA
宝塚市南口2-13-30-D
0797207218 (※予約制)
yummycookingstudio@gmail.com

シモーヌ深雪と吉田幸生、そしてマグノリアがタッグを組んでお届けする魅惑のシャンソンコンセール!! マグノリアのオリジナリティー溢れた逸品と、甘く妖しいナンバーに彩られた歌たちが、華麗に交わり香るそのひととき。
時にドラマティックに、時に劇的に、新曲も交えたカラフルなステージと、独創性溢れるアフタヌーンティー、そして華やかなスペシャルディナーが、あでやかに皆様をお迎え致します。~ようこそマグノリアへ~、乞ご期待!!

スポンサーサイト



PageTop

シャンソンのすべて 発売開始

昨年から関わっていたシャンソンの本
『シャンソンのすべて (1)』 @
ロシア音楽出版会 が無事出版の運びとなりました。

20210420173411_00001.jpg

税込¥4950

フランスのシャンソンの歴史(上) 高橋治男(中央大学名誉教授)
フランス革命までのシャンソンを楽譜や歌詞を交えて熱く論考する読み応えたっぷりの論文をはじめ、たくさんのシャンソン歌手や関係者から集めたメッセージをたっぷり詰め込んだ、資料的価値の高い一冊に仕上がっています。

極め付けは私の編集した「日本のシャンソン1000曲リスト」
10年前までネットで公開していたリストの改訂版です。実はあれを発表後、多忙にかまけて長い間修正や追加ができずにいるうちに、OSのバージョンアップやホームページ作成ソフトの消滅などでアップすらできなくなっておりました。今回の出版を機に、ようやく現状に合わせた内容にグレードアップすることができました。10年前と比べると、新たにわかったことなど満載(え?この曲も元々はシャンソンではなかったのかという驚きの連続でした)で、あの表をこしらえた当時とは隔世の感があります。いずれ機を見てネット公開も予定していますが、まずは印刷物として世に出た価値は高いと自負しております。

お買い求めはこちらからどうぞ。

PageTop