FC2ブログ

吉田幸生WEB

関西を中心に主にシャンソンピアニストとして活動してきた音楽家吉田 幸生のいろいろ

竹下ユキ関西ツアー2023のお誘い

20230914104153_00001.jpg


今年も竹下ユキさんをお呼びします。
今回は、リクエストもできる通常ライブは
12/2(土)夜 大阪は堺筋本町の聰音(さとね)で。19時半開演です。
12/3(日)は「竹下ユキポップスを歌う」と題して、
シャンソンだけにとどまらない彼女の魅力を拡大し、
シャンソンから離れた曲目を揃えてお楽しみ頂くために、
サポートする歌姫を選びました。
ハモリありソロありの、メリハリの効いたプログラムを用意して皆様をお迎えします。
こちらは神戸岡本・摂津本山のサンジャンで
14時/18時の、昼夜2回公演で。
昼の部は残席僅少となっております。ご予約お急ぎくださいね。

スポンサーサイト



PageTop

ゆく年くる年(2022→2023)

2022年が終わります。コロナの影響もだいぶ遠のき、と思いきや自分がかかって網干に島送り。10日間の仕事キャンセルは痛かったなー。その影響なのか、7月宝塚パリ祭前日の、突然の右耳不調、しかし秋には補聴器との出会いがありました。まだまだ調整期間中ですが、我が人生の良き伴侶となってくれるのかどうか、来年に向けて乞うご期待であります。全てのご縁と家族の愛、自分を支えてくれた身体に感謝を込めて、来年に向かうために虎は去ります。ありがとう。

去る虎
IMG_9442.jpeg


明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
あなたの今年一年が幸多いことを祈ります。

 さて、ガソリン代食料品日用品から光熱費に至るまでポンポン値上がりし、一方実入りは一向に増えない庶民には棘の日々が続きます。ロシアとウクライナの揉め事も収まる兆しが見えず、ここでも庶民ばかりがとばっちりを喰らう。全く酷い世の中だ。コロナもそろそろ退場かと思いきやまたもや盛り返し、マスクだワクチンだと言われる通りに従って、却ってかかりやすくなってるんじゃないの?と疑問にも思います。
 そんな中でも腐ることなく己の信じる所を追求してゆく所存です。応援お力添えのほど、よろしくお願い申し上げて、新年の挨拶といたします。

PageTop

シャンソンクリニックのお知らせ2022年秋

取り急ぎお知らせ。シャンソンクリニック@サウンドトア

取り上げる曲は
09/15(木) ミュージカル「ミスサイゴン」から「命をあげよう」(リクエストシリーズ)
10/20(木) ベコーの「お前の眼を開けた」
11/17(木) グレコの「歌う少年」

2曲まで料金(¥3500)内で歌えます。午後2時開始です。


JR三宮駅北側(山側)のロータリーの先にあるなか卯の横、
信長書店とにしむら珈琲(目立たないので注意)の間の道を入り
3軒目の雑居ビルの地下です。駅から徒歩3分。

問合せ:090-8520-0878 swing-swing-hummingbird@docomo.ne.jp (福原すみれ)

PageTop

シャンソンクリニックのお知らせ

神戸三宮の、サウンドトアでのシャンソンクリニック。
最初は楽典中心に授業ぽかった講座も、2年経ってからは、
毎回本に載ってないシャンソンを紹介するというスタイルで、もううん年目に入りました。

この5月から、とうとうシャンソンからも離れます。
いつもお越し下さる常連さまのリクエストを全面的に採用して、

5月19日 忘却の小舟
これはラテンです。メキシコの歌。

6月16日 幽霊
これはトレネのシャンソン。

7月21日 アメージンググレース
これはアメリカの歌ですね。

よろしかったらお越しください。2曲まで料金内で歌えます。
おおむね第2木曜日。午後2時開始です。

初めてお越しになるのに、目立たなすぎて迷う方が後を立ちません。
JR三宮駅北側(山側)のロータリーの先にあるなか卯の横、
信長書店とにしむら珈琲(目立たないので注意)の間の道を入り
3軒目の雑居ビルの地下です。駅から徒歩3分。

http://soundtor.sakura.ne.jp
サウンドトア

PageTop

サウンドトアスペシャルライブ 2022年5〜7月

サウンドトアスペシャルライブ 吉田幸生プロデュース編
2022年5月〜7月 いずれも土曜日午後2時開場、2時半開演

5月28日 柚木(ゆのき)かほる「思いっきりミュージカル」

ミュージカル中心に活動してきた彼女に、
ミュージカルの曲ばかり歌ってもらおうという企画です。
ちょっと珍しいライブになりそうです。

柚木かほる
yunokikahoru.jpg

兵庫県西宮市出身
早稲田大学で演劇を学んだ後「いずみ・たくフォーリーズ」入団
退団後、東宝を中心にミュージカル、コンサート等に出演多数。
2001年よりミュージカルの指導を始め、
2008年に西宮でMusical lab♪を立ち上げる。
2007年第23回日本アマチュアシャンソンコンクール全国大会で歌唱賞受賞。京阪神を中心にライブやコンサート活動をしている 
2014年より Chanson et brillante を開始  
シャンソン愛好家の方達とコンサートを年に数回開催

6月11日 山田 直毅

コロナでのびのびになってやっと実現。
ピアノから手を離して思いっきり歌っていただきます。
【山田 直毅/やまだ なおき】
山田直毅

姫路市出身。6歳よりピアノを習う。2000年のシャンソンコンクール全国大会で優勝。以後、シャンソン&ポップス歌手として京阪神を中心に全国的にコンサート活動を行う傍ら、姫路・加古川・神戸・京都・倉敷・福山でシャンソン教室を開講している。また『SHI・RA・SA・GI』『お城SUNバ!』、姫路国際交流フェスティバルのテーマソング、福崎町立田原小学校創立100周年記念歌『田原っ子の歌』等、地域ソングの作曲など音楽での地域活性化にも力を注いでいる。2015年第51回姫路文化賞を受賞。

7月30日 Sarah & 裕珠


昨年好評だった組み合わせを再び。
前回できなかったあんな曲やこんな曲も出します。
乞うご期待。

Sarah
201217631_231653438509548_3210360191077005924_n.jpg

シャンソン・フレンチ・ポップスを中心にジャンルにこだわらず歌う。
シャンソン系ユニットSARAH-DA、Rock系バンドSARAHmander、着物を着てLIVEをする着な晴れ屋等に参加。お寺や京都の高級料亭旅館等でのイベントもプロデュースをする。昨年初CDリリース。

木佐貫裕珠
241562329_2981159528810060_4188899910094327244_n.jpg

クラシックからソウル、ジャズ、タンゴ…様々なジャンルを経て、TVラジオCMソング、クラブ出演、バックコーラスなどの仕事もこなす。大阪のタンゴ楽団「タンゴ倭」のボーカルを10年間勤める。 現在昭和歌謡ユニットでも活動中。ジャンルを問わず心に響く歌を母国語で伝えたい。

PageTop